マルチ☆イラストマイスター エダりつこ

  • 💛HOME
  • プロフィール
  • ブログ
    • aboutエダりつこ
    • aboutイラスト
  • WORKS& 解説
    • 制作実績
    • イラスト解説
  • お問い合わせ
  • カタログ
  • HP
searchmenu
  • ピタパ・ポスター用マンガ制作実績

    OSAKA PiTaPaパンフレット&ポスター用マンガイラスト

  • 青空カフェにようこそマンガ制作実績

    ガールスカウト・マンガ[野外を楽しもう!]

  • 月島マップ制作実績

    ぐるなび[町歩きシリーズ2]

  • Dワンダーランドの世界観制作実績

    Dワンダーランド世界観

  • 「上野公園散策マップ」上野精養軒リーフレット制作実績

    上野公園散策マップ[上野精養軒]

  • カレンダー1月:初詣にいったら獅子舞がいたよ制作実績

    “ポップアップ・カード風”カレンダー

  • ―骨粗鬆症に注意!―制作実績

    大正製薬リーフレット

  • 萩市マップ制作実績

    『花燃ゆ』展覧会図録用イラストマップ

  • 団体生命共済”って必要か?制作実績

    マンガで教える“共済保険”いろいろ

  • ジャングル探検迷路イラスト解説

    『ウッホイのジャングル探検迷路』アイデア&迷路イラスト

  • 犬のしつけ制作実績

    犬のしつけパーフェクトBOOK

  • 中学生教科書『新編新しい技術・家庭』制作実績

    中学生教科書『新しい技術・家庭』

  • 「リゾート」間違いさがしイラストイラスト解説

    [懸賞まちがいさがしマガジン]問題編

「守護仏カード」 「ETTEILLAカード」 「オラクル・ベリーヌ」イラスト解説

綺麗なイラストのカード3種[世界観を表現するためのコツ]

それぞれの独特な世界観を、どう表現するか 「占いの世界」ってご存じですか?アシェットから刊行されて2012年から350号続いたシリーズです。 http://www.uranainosekai.jp こちらのお仕事に最初か...

シニカルタッチイラスト解説

【シニカル・タッチ】ってどんなイラスト?

細い味のある線で、色味を抑えた“とぼけたオシャレイラスト” シニカル・タッチは細い味わいのある線と、色をポイント的に入れるのが特徴の、大人オシャレ感があるイラストタッチです。 テーマに沿って皮肉っぽい切り口に、ウィットと...

ダイヤモンドカフェイラスト解説

【プリティー・タッチ】ってどんなイラスト?

クレヨンで描いたような、手描き感あふれるかわいいイラスト ガサガサの手描きの輪郭線で、デザイン的にデフォルメされた形が、独特のレトロおしゃれなイメージを感じさせてくれる、子供が描いたようなかわいいイラストです。 全体的に...

オチャメタッチイラスト解説

【オチャメ・タッチ】ってどんなイラスト?

特徴はサラッと軽快に、ユーモアを含んだカワユサ オチャメ・タッチは細い均一の線で、お目々くりくりが特徴のタッチです。 おちゃめな雰囲気はテーマや文章をユーモアをもって表現・説明するのに向いているので、英語の本・簿記の本・...

タンタンタッチイラスト解説

【タンタン・タッチ】ってどんなイラスト?

かわいくなりすぎず無表情になりすぎない、淡々としたおもしろみ タンタン・タッチは細めのニュアンスのある線で、シンプルにデザイン化されたタッチです。 かわいくなりすぎず、テンションも一定のタッチなので、年齢に関係なく広い媒...

中野マップ制作実績

ぐるなび[町歩きシリーズ1]

ぐるなび×TOKYO METROのフリーペーパー「Let’s ENJOY TOKYO」に2012~2013年に掲載された、イラストマップです。 TOKYO METROの駅周りのランドマーク、商店街や見所、名物...

野外を楽しもう!マンガ制作実績

ガールスカウト・マンガ[野外を楽しもう!]キャラクター

機関誌Girl Scouting(ガールスカウト活動情報誌)に掲載 2016年まで発行されていたガールスカウト活動情報誌に、年4回連載された「野外を楽しもう」のマンガキャラクター3人組です。 3人の名前は付いていないので...

グリーンガーデン・メニューイラスト解説

【ルンルン・タッチ】ってどんなイラスト?

基本りんかく線ナシ、ブラシ多用のオシャレカワイイ・イラスト ルンルン・タッチは丸い顔に目と口がついた、手描きブラシ感満載の絵本チックなイラストです。 絵本の“架空でファンシーな世界観”って、独特なムードがオシャレですよね...

ポップン・タッチイラスト解説

【ポップン・タッチ】ってどんなイラスト?

特徴はなんといっても“目立つ”ということ ポップン・タッチは太いりんかく線と大きな目で、ビビットカラーが目立つタッチ! 学研の「あたまがよくなるシリーズ」が代表作です。 このタッチに向いているのは、なんと言っても子どもと...

認知症ガイドブック・ホノボノタッチイラスト解説

【ホノボノ・タッチ】ってどんなイラスト?

特徴はホワンとした暖かさとやさしさ、親しみやすさ ホノボノ・タッチは細めで柔らかいりんかく線と、暖かな色味が特徴のタッチです。 赤ちゃん・子供・ファミリー・お年寄り向けの印刷物に、多く選ばれてきました。どの年齢層にも親し...

< 1 … 3 4 5 6 >

       ― ごあいさつ ―

イラストマイスター★エダりつこ

プロフィール

アイデアをプラスして、オンリーワンで
楽しいイラストをめざしています。
宇都宮で、わんにゃんライフを満喫中!
詳しくは、プロフィールを見てね。

最近の投稿=works&解説

  • OSAKA PiTaPaパンフレット&ポスター用マンガイラスト
  • ガールスカウト・マンガ[野外を楽しもう!]
  • ぐるなび[町歩きシリーズ2]
  • Dワンダーランド世界観
  • 上野公園散策マップ[上野精養軒]
  • “ポップアップ・カード風”カレンダー
  • 大正製薬リーフレット
  • 『花燃ゆ』展覧会図録用イラストマップ

最近の投稿=ブログ

  • イラストを仕事にするための“才能”って?
  • バブル後のイラストレーター[宇都宮編]
  • “年賀状”は優秀な営業ツールだよ!活用しよう
  • バブル期のイラストレーター[下北沢編]

works&解説

  • イラスト解説 (19)
  • 制作実績 (32)

ブログ

  • aboutイラスト (2)
  • aboutエダりつこ (2)

タグ

pickup (51) おしゃれイラスト (27) かわいいイラスト (41) イキイキ・タッチ (2) オシャレ・タッチ (3) オチャメ・タッチ (6) キャラクター (8) シニカル・タッチ (5) タンタン・タッチ (3) ヒョウヒョウ・タッチ (4) プリティー・タッチ (1) ホノボノ・タッチ (3) ポップン・タッチ (4) マップ&鳥観図 (12) マンガ (7) ルンルン・タッチ (3) 教育関係 (3)

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月

カテゴリー

  • イラスト解説
  • 制作実績

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • 💛HOME
  • プロフィール
  • ブログ
    • aboutエダりつこ
    • aboutイラスト
  • WORKS& 解説
    • 制作実績
    • イラスト解説
  • お問い合わせ
  • カタログ
  • HP

©Copyright2025 マルチ☆イラストマイスター エダりつこ.All Rights Reserved.