『ネコと一緒に幸せになる本』
共感してもらうためエピソードは“あったこと”を入れる 青春出版社から出版された『ネコと一緒に幸せになる本』のマンガ&イラストを制作しました。 サブタイトルは「やんちゃ、ツンデレ…気持ちが100%わかるコツ」。「そうか。こ...
共感してもらうためエピソードは“あったこと”を入れる 青春出版社から出版された『ネコと一緒に幸せになる本』のマンガ&イラストを制作しました。 サブタイトルは「やんちゃ、ツンデレ…気持ちが100%わかるコツ」。「そうか。こ...
センセーショナルな内容をユーモアを交えて冷静に伝える 2005年三五館から出版された『やっぱりあぶない、IH調理器』と、新版のイラストを制作しました。 「見えない強烈電磁波が家族を襲う」「ガン増殖リスク最大24倍?!」「...
かわいいキャラクター達が説明してくれる、楽しいパネル! 大日本印刷(DNP)のご依頼により、2013年森永製菓・鶴見工場見学コース、リニューアルのためのパネル一式を制作しました。 こちらは「製造ライン説明用パネル」になり...
活き活きとした表情ではつらつとした動き イキイキ・タッチは目が点目で鼻が丸く線に勢いがあるのが特徴の、元気で親しみやすいビタミンカラーを使ったタッチです。 ファミリー・サラリーマン・お年寄り・子ども、どの年齢層でもはつら...
ちょっと外国風のこじゃれた味のあるタッチが特徴 ヒョウヒョウ・タッチは、手描きの抜け感が特徴の、ちょっとこじゃれた外国風のおしゃれなタッチ! 三五館から出版された「やっぱり危ない、IH調理器」が代表作でしょうか。冊子のシ...
シャーベットトーンの色味が特徴の綺麗なイラスト オシャレタッチは、その名の通りセンスのある女性を描くために創りだした、ただただおしゃれに見せたいイラストタッチです。 細めのニュアンスのある線と、淡いスモーキーな色味“シャ...
それぞれの独特な世界観を、どう表現するか 「占いの世界」ってご存じですか?アシェットから刊行されて2012年から350号続いたシリーズです。 http://www.uranainosekai.jp こちらのお仕事に最初か...
細い味のある線で、色味を抑えた“とぼけたオシャレイラスト” シニカル・タッチは細い味わいのある線と、色をポイント的に入れるのが特徴の、大人オシャレ感があるイラストタッチです。 テーマに沿って皮肉っぽい切り口に、ウィットと...
クレヨンで描いたような、手描き感あふれるかわいいイラスト ガサガサの手描きの輪郭線で、デザイン的にデフォルメされた形が、独特のレトロおしゃれなイメージを感じさせてくれる、子供が描いたようなかわいいイラストです。 全体的に...
特徴はサラッと軽快に、ユーモアを含んだカワユサ オチャメ・タッチは細い均一の線で、お目々くりくりが特徴のタッチです。 おちゃめな雰囲気はテーマや文章をユーモアをもって表現・説明するのに向いているので、英語の本・簿記の本・...